徳島県三好市「健康とふれあいの森」遊具

本物にも勝るリアリティに「心」までトリップ。冒険心を刺激するシーンを演出します。公園遊具「健康とふれあいの森」
健康とふれあいの森:製作背景
「健康とふれあいの森」は、三野町を代表する自然体験型レクレーション施設として段階的に整備が進められてきました。
当初より遊具整備が計画されていましたが、施工年度にあたり施設の見直しを含め、より相応しい施設の選定/実現のため、コンペが開催され、私たちツムラグループが提案した新しい遊空間のプランが採用されました。
健康とふれあいの森:製作ポイント
子供たちの好奇心を刺激する「冒険」というテーマを核に、まったく新しい発想で、具体的な施設へと展開。
時代や地域をトリップした空想世界へと全体観を統一。まるで映画から抜け出してきたようなストーリー性豊かな遊び空間を創り上げました。
特に意匠造形に力点をおき、身体を使った遊び(フィジカルアドベンチャー)はもちろんのこと、本物にも勝るリアリティにより、見ただけでワクワクするようなデザイン、大人の鑑賞にも充分耐えうる外観により、利用者の心/内面にも訴える遊び(メンタルアドベンチャー)を演出します。
「吉野川ハイウェイオアシス」遊具画像
- 「吉野川ハイウェイオアシス」古城外観
- 「吉野川ハイウェイオアシス」風景
- 「吉野川ハイウェイオアシス」ローラー滑り台
- 「吉野川ハイウェイオアシス」イメージスケッチ
- 「吉野川ハイウェイオアシス」らくがきローラー滑り台
- 「吉野川ハイウェイオアシス」古城内部