体育館・体育器具 公園設備・遊具メーカー 都村製作所

BMX専用セクション 施工事例・納入実績紹介

うみかぜ公園「マイナビJapanCup Yokosuka」BMX専用セクション

BMX専用セクション「マイナビJapanCup Yokosuka」



2022年7月22日~24日に、神奈川県横須賀市うみかぜ公園を舞台に、マイナビJapanCup Yokosukaが行われ、計9,700人が来場(横須賀市調べ)し、大いに盛り上がった大会となりました。


マイナビJapanCup Yokosukaは、全日本フリースタイルBMX連盟と横須賀市の共催で、ジャンプ台を使うフリースタイル・パークと、平らな場所で行うフラットランドの2部門に、2歳から40代までの男女約170名が出場されました。ツムラBMX専用セクションを使って、高いエアーを繰り出す選手達の圧倒的なパワーに、観客からは大きな歓声が上がっていました。

マイナビJapanCup Yokosukaで使用された、ツムラBMX専用セクションのスチールフレームは、スケートボード利用を主としたセクションとは部材構成を変えた、より強固なフレームでBMXライダーの強いアタックもしっかりと受け止め、『いつもより高いエアー(ジャンプ)ができる』とライダーからも好評を頂いています。
また、タイヤのスリップを避けるために、滑走表面材に特殊被覆塗装を施し、ライダーが操るタイヤをしっかりグリップできる仕様もツムラBMXセクションならではの特長です。

大会で使用したツムラBMX専用セクションは、そのまま同公園に常設することとなり、ご地元の方や、関東圏のBMXライダーに技を磨いて頂けるBMXの聖地となること間違いありません。

最終日のフラットランド決勝では佐々木元選手が優勝し、フリースタイル・パーク男子エリート決勝では、小澤楓選手が優勝されました。目の前で繰り出される熱い技の数々に感動の連続の3日間となりました。
関係者の皆さまには、名誉な大会にご協力させて頂き、心から感謝申し上げます。
これからも都村製作所はBMX競技を応援して参ります!!!

都村製作所では、完全オーダーメイド(受注生産)で特注セクションを製作する事も出来、その場所にしかない目玉セクションを誕生させます。まずはお気軽にこちらまでお問い合わせください。

うみかぜ公園「マイナビJapanCup Yokosuka」BMX専用セクション画像

うみかぜ公園|マイナビJapanCup Yokosuka|BMXフリースタイルパーク
「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMXフリースタイルパーク
うみかぜ公園|マイナビJapanCup Yokosuka|BMX専用セクション
「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMX専用セクション
うみかぜ公園|マイナビJapanCup Yokosuka|BMX専用セクション2
「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMX専用セクション2
うみかぜ公園|マイナビJapanCup Yokosuka|BMX専用セクション3
「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMX専用セクション3
うみかぜ公園|マイナビJapanCup Yokosuka|BMX専用セクション製作
「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMX専用セクション製作
うみかぜ公園|マイナビJapanCup Yokosuka|BMX専用セクション現場
「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMX専用セクション現場

うみかぜ公園「マイナビJapanCup Yokosuka」動画

「マイナビJapanCup Yokosuka」
BMXフラットランド

スケートパーク施工事例・納入実績一覧