愛媛県新居浜市「滝の宮公園」大型複合遊具
大型複合遊具「滝の宮公園」
愛媛県新居浜市「滝の宮公園」に核施設となる大型複合遊具「大鷹タッキーの隠れ場コンビネーション」を納品いたしました。
大鷹の隠れ家をイメージした巨木タワーや、木登りが体感できるタッキーの樹(やまびこの樹)には、様々な遊びアイテムが含まれています。
特に、高低差6.3mを滑降するチューブ型らせんスライダーやスムーズな滑走が特長のグリッサンドスライダー(ロング・ワイド)、また、西日本初上陸のグラビティレールなどは、近県の公園には見られない特長を持った遊具です。
斜面の利用者動線についても、子どもだけではなく、保護者の方も一緒に登っていける様に配慮された遊具は、施工面では大変な一面もありましたが、地元の皆さまを始めとした公園利用者の方々に安心してご利用頂けると思っております。
尚、この遊具の決定には、新居浜市内全小学校16校 約6000人の児童が参加した投票形式によるアンケート結果も反映されています。
名誉ある仕事に携わらせて頂き、全ての関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
ご予算内で、ご要望に合わせて色や遊び機能を様々に組み合わせてオリジナル複合遊具としてご提供することができます。詳しくはこちらまでお問い合わせください。
「滝の宮公園」大型遊具画像
- 「滝の宮公園」大型複合遊具1
- 「滝の宮公園」大型複合遊具2
- 「滝の宮公園」大型複合遊具3
- 「滝の宮公園」グラビティレール
- 「滝の宮公園」大鷹タッキーの隠れ場コンビネーション